佐々木家 節系とんこつ醤油
コメントの投稿
おー、佐々木家ですねぇ。さすがの煮卵。
最近カップ麺でも魚介豚骨醤油って増えてきてるんですけれども。デフォの豚骨醤油の魚粉が入ったみたいですが、それならやっぱり麺カタめでオーダーですな。…猫舌なので。。今度是非食べてみたいです。
とまつ軒(でしたっけ?)の方に魚粉を更に足す!とかの方向も面白そうなんですけども。クドくなっちゃうかなぁ?と。
値段は…秋田値段で考えると、確かにウーン…ですね。最低賃金から導くと、煮卵が3個くらい乗ってしまいますなぁ…。
最近カップ麺でも魚介豚骨醤油って増えてきてるんですけれども。デフォの豚骨醤油の魚粉が入ったみたいですが、それならやっぱり麺カタめでオーダーですな。…猫舌なので。。今度是非食べてみたいです。
とまつ軒(でしたっけ?)の方に魚粉を更に足す!とかの方向も面白そうなんですけども。クドくなっちゃうかなぁ?と。
値段は…秋田値段で考えると、確かにウーン…ですね。最低賃金から導くと、煮卵が3個くらい乗ってしまいますなぁ…。
Re: タイトルなし
戌さん
とまつってしょっぱかった印象だけが残ってます。
それはいいとして、魚粉との組み合わせは、
とんこつ以上に期待できそうですね。
そういえば、餃子200円って企画やってましたが、
いつまでなんだろ・・・
とまつってしょっぱかった印象だけが残ってます。
それはいいとして、魚粉との組み合わせは、
とんこつ以上に期待できそうですね。
そういえば、餃子200円って企画やってましたが、
いつまでなんだろ・・・