らあめん花月嵐 秋田東通店 つけめんTETSU 嵐げんこつスタイル
酔っ払いが半数以上を占める店内でwww
いただいてきました。
つけめんTETSU(嵐げんこつスタイル)750円
実は、このTETSUってのを知らなかったりするわけで(笑)
それでも、食べちゃう不届き者ということは許していただきたく・・・

おっ!ビジュアルが・・・寂しい・・・いや、シンプル。
つけダレは、結構脂っこい感じ。
だけど、塩分控えめの割にはくどくない。
意外といいバランスをしている。う、美味いかも・・・
具はトロトロの豚バラロールチャーシュー、メンマ、ネギです。

麺は、中太の縮れた麺。加水率は高く輝いちゃってます。
湯で加減もよく、しっかりと冷水で締め上げられて、キリッとしています。

大盛は不可のようで、もう少し食べたい・・・と思い完食しました。
なんか、アレンジしたら面白そうなつけ麺でした。
ごちそうさま。
スポンサーサイト
ラーメン花月「ラーメン街道一番星改」
残業帰りに晩飯ということで、花月に行ってきました。
8時過ぎちゃうと店の選択肢が減るんですよね・・・( ̄o ̄;)ボソッ
何を食おうか迷いましたが、期間限定ということで「ラーメン街道一番星改」とニンニク豚めしをオーダーしました。
限定ラーメンの一番星は、すでにコショウがかかっており、
辛いものが苦手な私にはチョットがっかり(笑)
スープは丸鶏のぼんじりから抽出した油が覆っていて、マイルドでありながら濃厚な味わいでした。でも、ちょっとしょっぱかった。
特製炭焼き燻りチャーシューは香ばしくて旨かったです。
でも、具がチャーシューとのりとほうれん草だけってのが寂しかった・・・

サイドのニンニク豚めしです。
まぁ、特筆するほどでもないかも(笑)

↓↓20代だったら旨い!って思ったかも(汗) 是非ポチッとお願いします。

8時過ぎちゃうと店の選択肢が減るんですよね・・・( ̄o ̄;)ボソッ
何を食おうか迷いましたが、期間限定ということで「ラーメン街道一番星改」とニンニク豚めしをオーダーしました。
限定ラーメンの一番星は、すでにコショウがかかっており、
辛いものが苦手な私にはチョットがっかり(笑)
スープは丸鶏のぼんじりから抽出した油が覆っていて、マイルドでありながら濃厚な味わいでした。でも、ちょっとしょっぱかった。
特製炭焼き燻りチャーシューは香ばしくて旨かったです。
でも、具がチャーシューとのりとほうれん草だけってのが寂しかった・・・

サイドのニンニク豚めしです。
まぁ、特筆するほどでもないかも(笑)

↓↓20代だったら旨い!って思ったかも(汗) 是非ポチッとお願いします。
