マルハン茨島店ごはんどき らーめん凪 味玉らーめん
ここでのイベントが非常に楽しみで、
有名店のうまいラーメンが食える!ってことと、
それに集う仲間とあることが出来るってことが、
このイベントの醍醐味であると自分勝手に定義づけしていつも期待しているわけです。
今回は凪さん。
にぼしがガツンとくる噛むスープをうりにしているようです。
あとはなんだか、きしめんのような平たい麺もあるそうで。
っていうか、らーめんを語るようなことをしているくせに、
秋田以外の情報について全く無知で、無頓着状態の自分がお恥ずかしい(o´ェ`o)ゞ
なので、ここで出していただく商品に満足するかしないかということでしか、
私自身が表現する物差ししかないので、本店の味を知っている方などの詳しい感想を知りたい方は、
そちらにいって今回の模様を拝見するのも一手かとw
ここで食べる今回の凪しか知らないことを悲しい秋田人だと思われても、
まったく関係ない♪ってスタンスでいきますんで、そこんとこよろしくですwww
なんか、めずらしい書きかたしてますよね。私。
どうも、今回のこのイベントの凪さんのらーめんが違うという話が聞こえてきました。
前段で申したとおり、私は本物と称するものを知らないので、今回が私のとっての本物であると。
そこを理解していただいて、私が一人勝手に旨い!って行っている状況を鑑みて欲しいと思うのであります。
味玉入り。

麺もうまい。スープもにぼしでありながら嫌味が抑えられている。
海苔もうまい。あと少し香ばしさが出てくればいいんだろうなぁ~なんて勝手な注文(笑)
でも、おいしいですよ。並んでお金払って食べる価値はちゃんとありました。
ごちそうさまでした。
やっぱ、ごはんどきのイベントからは目が離せません♪
有名店のうまいラーメンが食える!ってことと、
それに集う仲間とあることが出来るってことが、
このイベントの醍醐味であると自分勝手に定義づけしていつも期待しているわけです。
今回は凪さん。
にぼしがガツンとくる噛むスープをうりにしているようです。
あとはなんだか、きしめんのような平たい麺もあるそうで。
っていうか、らーめんを語るようなことをしているくせに、
秋田以外の情報について全く無知で、無頓着状態の自分がお恥ずかしい(o´ェ`o)ゞ
なので、ここで出していただく商品に満足するかしないかということでしか、
私自身が表現する物差ししかないので、本店の味を知っている方などの詳しい感想を知りたい方は、
そちらにいって今回の模様を拝見するのも一手かとw
ここで食べる今回の凪しか知らないことを悲しい秋田人だと思われても、
まったく関係ない♪ってスタンスでいきますんで、そこんとこよろしくですwww
なんか、めずらしい書きかたしてますよね。私。
どうも、今回のこのイベントの凪さんのらーめんが違うという話が聞こえてきました。
前段で申したとおり、私は本物と称するものを知らないので、今回が私のとっての本物であると。
そこを理解していただいて、私が一人勝手に旨い!って行っている状況を鑑みて欲しいと思うのであります。
味玉入り。

麺もうまい。スープもにぼしでありながら嫌味が抑えられている。
海苔もうまい。あと少し香ばしさが出てくればいいんだろうなぁ~なんて勝手な注文(笑)
でも、おいしいですよ。並んでお金払って食べる価値はちゃんとありました。
ごちそうさまでした。
やっぱ、ごはんどきのイベントからは目が離せません♪
スポンサーサイト