初代まるよしの和え麺
ここのコレを紹介し忘れていたようで、
こりゃ大変だと(笑)
汁無し系を好む方には、是非オススメする逸品。
和え麺

まず麺は、十郎兵衛謹製の太麺。
ここからして、クオリティが上がりますね。
甘辛いタレに和えられたその麺の上には、
香ばしく炒められた野菜と、刻んだらっきょう、ネギ、乾燥桜エビ、メンマ、チャーシュー、ニンニクチップ、卵黄、魚粉が乗っかり、これらを親の仇かと言わんばかりにかき混ぜ、後はかきこんでください。
至福の時間が始まります♪
とにかく、わたしの中では、
らっきょうのアクセントがたまらないですわ~♡
これをアテにして、ビールや焼酎もいいでしょう♪
飲んだあとのシメには、最高に贅沢な麺だと思います。
また食べたーい♪ヽ(*´∀`)ノ
こりゃ大変だと(笑)
汁無し系を好む方には、是非オススメする逸品。
和え麺

まず麺は、十郎兵衛謹製の太麺。
ここからして、クオリティが上がりますね。
甘辛いタレに和えられたその麺の上には、
香ばしく炒められた野菜と、刻んだらっきょう、ネギ、乾燥桜エビ、メンマ、チャーシュー、ニンニクチップ、卵黄、魚粉が乗っかり、これらを親の仇かと言わんばかりにかき混ぜ、後はかきこんでください。
至福の時間が始まります♪
とにかく、わたしの中では、
らっきょうのアクセントがたまらないですわ~♡
これをアテにして、ビールや焼酎もいいでしょう♪
飲んだあとのシメには、最高に贅沢な麺だと思います。
また食べたーい♪ヽ(*´∀`)ノ
スポンサーサイト
満大の朝ラー♪塩チャーシュー
特製赤のつけ麺
支那そば与力(初訪問)
満大 チャーシュー醤油
萬亀で油そば
いつ行っても駐車場はいっぱい。
カウンター席は満席。
夜営業の保証も無く、いつの日からか足が遠のくようなって、
通りかかって空いていたら寄るぞ!っというスタンスになってしまい、
亀ファンとしては、隅にも置けないくらいのモチベーションの低さに反省していました(笑)
今回はラッキーが重なり、直ぐに着席。
かなり久々の油そば(醤油)650円

盛り付けがかなり綺麗に(笑)
というか、丁寧な感じに。
欲を言えば、遊び心的な感じが消えたのかなぁw
醤油ダレも角がとれてマイルドになったものの、萬亀色は消えていない旨さを堪能できました。
チャーシュー丼200円も。
常に変化し続けるチャー丼(笑)
ちゃんと進化してる気がします。
ボリューム満点ですわ~♪

またチャンス狙いでラッキーがあるように祈りながら訪問したいと思います(笑)
カウンター席は満席。
夜営業の保証も無く、いつの日からか足が遠のくようなって、
通りかかって空いていたら寄るぞ!っというスタンスになってしまい、
亀ファンとしては、隅にも置けないくらいのモチベーションの低さに反省していました(笑)
今回はラッキーが重なり、直ぐに着席。
かなり久々の油そば(醤油)650円

盛り付けがかなり綺麗に(笑)
というか、丁寧な感じに。
欲を言えば、遊び心的な感じが消えたのかなぁw
醤油ダレも角がとれてマイルドになったものの、萬亀色は消えていない旨さを堪能できました。
チャーシュー丼200円も。
常に変化し続けるチャー丼(笑)
ちゃんと進化してる気がします。
ボリューム満点ですわ~♪

またチャンス狙いでラッキーがあるように祈りながら訪問したいと思います(笑)